シャトルシェフを使った「冬瓜と豚肉の煮物」の作り方を紹介します。
シャトルシェフを使うため、簡単な仕込みの後は、ほっとくだけでトロトロの煮込みが完成します。
こんな方におすすめ
- シャトルシェフを使った冬瓜と豚肉のレシピが知りたい。
- 光熱費を抑えたい。
- 手間をかけたくない。
冬瓜と豚肉のトロトロ煮の作り方
今回紹介するのは「冬瓜と豚肉、ゆで卵」を使ったレシピです。
仕込みの時間は5〜10分ほどです。
材料(4人分)
材料
- 冬瓜:800g(1/4個)
- 豚バラ肉:200g
- ゆで卵:5個
- 万能ねぎ:少量
- 水:400ml
- 顆粒だし:小さじ1
- 醤油:大さじ3
- 料理酒:大さじ
- みりん:大さじ2
- (砂糖:大さじ1〜2)
材料のポイントは次のとおり。
ポイント
- 豚肉の切り落としでもOK!!
- 顆粒だし・醤油は味見しながら調節する。
- 砂糖・みりんはお好みで。
シャトルシェフで作れば、豚の切り落としでも非常に柔らかくなります。
ちなみに今回は豚の切り落としで作っています。
また、シャトルシェフは保温調理のため水分が飛ばず、比較的薄めの味に仕上がります。
そのため、今回は少し濃い目の「醤油:大さじ3」としました。
再加熱をするタイミングで味見をして、味が薄いようなら「顆粒だし」と「醤油」を足してみてください。
味の好みによって調節してみてくださいね。
手順
ゆで卵を作る
ゆで卵の作り方は下記の記事で紹介しています。
-
参考シャトルシェフ|保存に最適!ゆで卵のレシピ
シャトルシェフを使った「殻が割れない」ゆで卵の作り方を紹介します。 シャトルシェフで作るメリットも説明しているので、ぜひ最後までご覧ください。
続きを見る
シャトルシェフで簡単に作れるのでぜひお試しください。
冬瓜を調理する。
それでは、巨大な冬瓜を調理していきます!
まず、真っ二つに切ります。
さらに半分に切り、1/4の大きさにして、中身の種をスプーンで取り除きます。
種を取り終わったら、適当な大きさに切り分けて皮を剝きます。
皮はけっこう分厚いので、厚めに切ってOKです!
全ての材料を入れて沸騰させる。
シャトルシェフなら、細かいことをしなくても、放置するだけで柔らかくなります。
食材を全て入れて沸騰するまで加熱します。
参考
ふるさと納税や、ネットだと質の良いお肉がお得に手に入れられます。
1時間ほど保温調理する。
シャトルシェフの保温容器に入れて1時間ほど保温調理します。
食材の中心温度が上がるにつれて、シャトルシェフ内の温度が1時間で100℃から80℃ほどになるので、後ほど再加熱します。
再加熱して、1時間〜8時間保温調理する。
合計2時間ほど調理すれば十分おいしくなりますが、調理時間が長ければ長いほど食材が柔らかく、味がしみます。
何度か味見してみましたが、調理時間が長い方が冬瓜の青臭さが抜けて美味しくなりました。
注意ポイント
- 味見で蓋を開ける場合は再加熱する。
- 8時間以上保温調理する場合は再加熱する。
保温調理中に蓋を開けると温度が下がってしまうので、沸騰するまで再加熱してください。
また、8時間以上保温調理する場合は、温度が60℃以下になることがあります。
食中毒を防止するためにも、8時間以上保温調理する場合は、再加熱するようにしてください。
参考までに、筆者が計測した数値等は以下のとおりです。
参考
外気温度:0〜10℃
食材温度:約64℃
経過時間:10時間
シャトルシェフの内容量:80%
細菌が活性化し始める温度:50℃〜
食べる前に加熱して完成。
念のため、食べる前に加熱して、万能ネギをちらして完成です!
豚肉の切り落としは、箸で切れるくらいにホロホロになっています!
冬瓜も青臭くなく、トロトロに仕上がりました!
少ししっかりめに仕上げたので、ビールのおつまみにぴったりですね!!!!
まとめ
いかがでしょうか。
今回は、シャトルシェフを使った冬瓜と豚肉のトロトロ煮のレシピを紹介しました。
シャトルシェフを使えば、光熱費と手間をかけずに、美味しい煮込み料理が簡単にできます。
また、シャトルシェフであれば、加熱後はほっといて大丈夫なので、焦げ付く心配はなく、料理が苦手な方でも失敗しません!
ビールのおつまみにいかがでしょうか!
以上、参考になれば嬉しいです。